精神科医の転職 ~~圧力に負けた転職失敗事例~~

 

本日は、以前私共【精神科医の転職相談室】へご相談にいらした先生の事例を紹介します。

この先生(以下M先生)は、以前とある紹介会社経由で今の病院へ入職されたようです。
しかし、入職後に事前に聞いていた事とかなり相違があり、困っておりました。

ただM先生が仰るには、以前にもっと納得のいかない事があったようなのです。
それは入職するかしないかというご判断のフェーズで、「検討させてもらったが、今回は見送りたい。」という意向をその紹介会社の担当コンサルタントへ伝えたところ、「この病院のオファーを受けないのか!?」「ここまで来たら引き返せませんよ。」「直ぐに契約するべきです。」と強引に話を進められたそうなのです。
M先生はその圧力に負け、病院側と契約し今に至るとの事で、その時の事を本当に後悔されておりました。

正直このような事実を先生から聞き、驚きました。
まだこのような手法で先生方の転職を斡旋しているのかと…。

このような事に惑わされない為に、以下の2点を覚えておいてください。

①応募し面接に行ったからと言って、オファーを貰った後に断る事も出来る。
②求人側(医療機関側)もオファー後に医師から断られたからといって、断った医師に責任を問う事は出来ない。
※通常病院側もこの①②は理解している為、上記のM先生のケースでは完全に紹介会社の都合であると考えられます。

ですから、面接へ行ってみて違うと思うのであれば断って良いのです。
そもそも転職活動は、先生・医療機関の双方の同意がない事には話は進みませんし、先生にとって良い環境へ飛び込む為の活動です。

転職活動において、もし上記のような事が起こっている、もしくは今後起こった際には、偽りの圧力には屈しないで下さい。
面接に行った医療機関側から、オファーを頂いた後の選択権は先生にあるという事を改めてご認識いただき、仮にオファーを断った後の(私共含む)紹介会社に対する気遣いなども不要です。

以上につきましては当たり前の事ではありますが、いざ転職活動を進めていると冷静な判断が出来なくなる場合もあります。
本来コンサルタントはその助け舟の存在であるべきなのです。
転職活動は是非信頼のおけるコンサルタントとお付き合いをされる事をお勧め致します。