弊社では今までに多くの精神科の先生方と医療機関とのやり取りを通じて精神科の先生方が転職する際に重要視している点はどのような事なのか、精神科の医療機関が医師を採用する際にどのような点を重視しているのか様々な情報を蓄積してまいりました。
実はこれらの経験値が私共の最大の武器になっていると言っても過言ではないと考えております。
これらの経験値があるからこそ先生方と医療機関の双方の温度感を察知しつつ、お互いにとって丁度よい塩梅で擦り合わせを行う事ができるのではないかと考えております。
先日、転科をご希望されているH先生の対応をさせて頂いた際にこんな出来事がありました。
H先生ですが直近では整形外科医としてご勤務されており、そこから精神科に転科したいという事でご相談を頂いておりました。
実はH先生ですが一時、総合診療科でご勤務されていたご経験もお持ちであり内科的な対応に関しても全く苦にする事なく行う事が可能でした。
弊社にご相談を頂く前にとある紹介会社に精神科に転科したいという事でご相談を持ち掛けたご経験がるようでした。
その際に以前より気になっていた精神科病院(K病院)に対して、そちらで採用して頂けないものか紹介会社を通じて打診を行ったようです。
しかし結論としては残念ながら検討不可という事でお断りを受けてしまったという事でした。
その際に紹介会社より確認していた検討不可の理由としては「転科の医師の受け入れは行っていないため」という事だったようです。
その後弊社にご相談頂き、今回のお話をお伺いした際に交渉次第ではまだ可能性が残っているのではないかと考え、再度弊社からK病院に対して打診してみたところ転科でも相談が出来るという事になったのです。
では弊社から打診した際に、どういった点がポイントになったのかと言いますと、それが先程もお伝えした「総合診療科」での経験値でした。
元々、精神科の病院において内科対応が可能な先生が好まれる事は経験上、知り尽くしていた事でしたので、ここをアピールした事でK病院に興味を示して頂けたのでした。
(恐らく他の紹介会社では整形外科からの転科しか伝えていなかったのだと思います。)
私共が精神科専門で活動しつつ積み上げてきた経験値がなければ今回のように先生方がお持ちの経験やスキルの中から精神科で活かせる事が何か、医療機関側の本音や理想は何かを察知して提案する事が出来なかったかもしれません。
今後も弊社の強みを活かして先生方へのご案内、医療機関の採用活動のサポートを続けていきたいと考えております。