今後、採用ニーズの高い専門医とは?

 

精神保健指定医をお持ちの先生方から、今後の進路についてご相談を頂く事があります。
「今年、精神保健指定医の取得は出来たが、今後どのような働き方が出来るのか?」
「指定医として何となく働いてきたが、今後のキャリアアップとしてどのような転職をするべきなのか?」
「サブスペシャリティとして専門性を付けたいが、どの学会の専門医を取得した方が良いのか?」
…etc

 

そこで以下は “採用側(医療機関側)から見る評価の高い専門医について” です。
(転職の際に、好条件の提示があったり、先生のご希望を叶えてくれる可能性を高める為、参考にしていただければ幸いです。)
またこれはご存知かもしれませんが、将来的に精神科医師は余るとも言われており、
もしそうなった際には評価の高い先生がご勤務を続ける上では有利という事は言わざるを得ません。

 

 

早速ですが、医療機関側(特に病院)の採用ニーズとして高い専門医をお伝えしますと、
それは認知症専門医です。

 

社会情勢を見ても認知症の時代が既に来ておりますので、今~そして将来的にも認知症のニーズは高まってきます。
この背景から病院としても認知症専門医の評価が高くなります。

 

 

 

また認知症専門医は、精神分野の専門医の中でも取得が困難な為、専門医をお持ちの先生方は少ないのが現状です。
指導医も少ないという事になります。
このように認知症専門医が取得出来る病院は限られているからこそ、尚更 認知症専門医は取れるに越した事はないというのが私共の見解です!

 

実際に精神科の先生から
「認知症の専門医を取得する為、転職がしたい!」というお問い合わせを頂く事もあります。

 

専門医については精神神経学会の専門医や指導医もありますが、
さらにサブスペシャリティを付けたいという先生は、一つの選択肢として認知症(認知症専門医)という道も良いと思います。