先日【精神科医の転職相談室】に転職相談にいらしたA先生の話です。
A先生は知り合いの先生からのご紹介で当サイトの事を知り、初めてご相談にいらした先生だったのですが、
過去に転職失敗をして今度こそはという思いで私共へご相談されたそうです。
では、このA先生が何故過去に転職を失敗してしまったのか?
A先生に詳しくお話を伺いました。
時系列としては以下の通りです。
—————————————————-
1.紹介会社に登録して、とりあえず担当コンサルタントから求人を沢山送ってもらった。
2.その送ってもらった求人の中から先生が面接/見学に行く病院を選んだ。
3.面接/見学後に病院からオファーと共に条件が届いた。
4.条件もクリアしていたし、良さそうな病院だった為、入職を決めた。
—————————————————-
以上を聞いて、
「それでは失敗する可能性が高くなるだろうな…」
と思いました。
実は最初からマズイです。
最初にするべきことは、求人を送ってもらう事ではありません!
転職コンサルタントと先生のご希望条件や転職後の勤務イメージ(どのような環境をイメージしているかも含め)、またこれまでのご経験 等をしっかりと共有する事です。
これから先生の代理人として、転職コンサルタントが仲介や交渉を行なう訳ですから、先生の事を知らない代理人など病院にとってはその時点で信頼出来ません。
転職コンサルタントがしっかりと先生の事を理解している状況で、該当病院に対しアプローチ、条件交渉等を行なわなければなりません。
そしてさらに紹介を受けた病院に対し、しっかりと転職コンサルタントから内情を含めた説明を受けた後に先生のご興味が高まったのであれば、ようやく面接/見学という流れになるのが普通です。
冒頭の失敗談では以上を飛ばしてしまい、いきなり沢山の求人を受けてしまい、どんな病院なのかを把握せずに話をどんどん先に進めてしまったが故に失敗のリスクを高めてしまったのです。
「面接や見学を行なった際に確認するから大丈夫」という先生もいらっしゃるかもしれません。
しかし面接や見学時に病院は悪い事、先生に取って都合の悪い事はあまり表に出そうとしません。
よって、入った後に「何じゃこりゃ…」なんて事が起きやすいのです。
最初に転職コンサルタントの話を詰めるのが面倒だという先生、
転職に失敗してすぐ再度転職となる方がよっぽど面倒ですし、経歴を汚す事にもなります。
もし過去のA先生のように転職を勧めている先生がおりましたら、
転職コンサルタントからその病院の内情も含めた内容についてよく伺った方が良いです。
コンサルタントが詳しくなかったら、その話を白紙に戻す覚悟も必要です。