精神科の先生方とのやり取りの中でとても嬉しく思う瞬間について

今までに、非常に多くの精神科の先生方の転職のお手伝いをさせて頂きました。
そのやり取りの中で、手前味噌ではございますが先生方からお褒めのお言葉を頂くような事も少なからずありました。
例えば「精神科専門だけあって知識量が他社を圧倒していますね」「本当にかゆいところに手が届く対応をして頂ける」「我々精神科医の気持ちや本音を最も理解して頂ける」「対応のスピード感は群を抜いている」、、、といったお言葉になります。
正直に申しまして、こういったお言葉を頂けることは、大変嬉しい事であり私共の励みや活力になっている事は間違いありません。
一人でも多くの精神科の先生方に弊社をご利用して頂く事で「喜んで頂く」「満足して頂く」事が出来れば、それに越したことはないと考えつつ日々の活動を行っています。

では、こういった対応をさせて頂くために、日々どのような活動を行っているのかと言いますと、特に注力している点が2点ございます。
1つは徹底した情報共通という事になります。
個々のコンサルタントが日々の活動を行う中で得た新たな情報を、社員全員で出来る限り共有するようにしています。
こうする事で、ほぼ毎日、新たな情報がインプットされる事になり、この積み重ねが圧倒的な情報量の習得に繋がっております。
2つ目は、一人一人のコンサルタントが抱える業務量を上手く調整しているという事になります。
業務過多になってしまいますと、対応させて頂いている先生方への対応が後手後手になってしまう恐れがございます。
そのような事にならないようにするために業務量を調整しつつ、ご案内させて頂いている先生方全員に対してきめ細かい、スピーディーな対応が出来るように配慮しております。

とても細かな事の積み重ねのように思われてしまうかもしれませんが、継続する事で大きな結果として返ってくると考え、こういった活動を継続させて頂きました。
その結果、先生方より有難いお言葉を頂けるような機会も増えてきていると実感しております。
我々が更にレベルアップする事で、結果的に先生方にも喜んで頂けると信じ、今後も精進して参りたいと考えております。
リノゲートのコンサルタントの力量を見定めて頂く意味でも、是非一度弊社までご相談下さいませ。