送られてくる求人でそのエージェントの熱量が分かる

 

過去、私共へ複数の先生方から以下のようなご相談を頂く事がございました。
■「とある会社のエージェントから求人が送られてくるのだが、面談時に伝えた希望に該当しない求人が送られてくる…」
■「以前、他の会社のエージェントの方に希望を伝えて求人を待っていたが、その後送られてくる求人の中身が、自分の希望が叶えられるかどうかの情報が記載されていない。」
■「以前、他の会社から求人情報を送ってもらっていたが、希望とは合わない求人を数重視かのように沢山送ってきて少しうんざりだった…」
■「メールマガジンが送れて来るのだが、そもそも科が違ったり、どれも希望に該当しない求人ばかり…」

希望を伝えたにもかかわらず、希望とは大きく外れた求人情報が届く…
そんな事ありませんか?

本日は同業として、正直に言わせていただきます。

まずそのようなケースが起こっている場合、以下の3つのパターンのどれかです。
① まだまだ知識不足の新人エージェント。
② 一人で多くの先生方を抱え込んでいるエージェントの為、一件一件医療機関側に条件交渉や確認する事まで時間が割けず、とりあえず下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式で情報を提示。
③ 先生の希望は聞くが、医療機関側への交渉や確認は時間を要する為、とりあえず社内データから引っ張り出して送っているだけ。

①のケースは、先生もエージェントの方とお話ややり取りをした時に何となくお気づきではないでしょうか?
悪く言うつもりはないのですが、今回は先生にとって良い転職をサポートしてくれる人ではありませんので、お付き合いを検討されるべきです。

②③のケースは、実は実際によく起こっているケースです。
先生のご希望に合わせて確認や交渉が出来ない為、ご希望に該当しない求人も数を出す事で、とりあえず情報量を見せて、そして先生が興味を示せば良しと言わんばかりに返信があったものだけを対応していくケースです。
そちらの方が手間がかかりませんしラクなのです。(同業としてよく分かります。)

正直申し上げて、ご希望に該当しないような求人が届く時点でそのエージェントの熱量の低さがよく分かります。
本来、先生のご希望には該当しない求人だが違う角度からの提案とするならば、少なくとも何故その求人情報を送ったのかを説明するべきなのです。

それもしないでとにかくどんどん送る。
万が一ですが良い情報が含まれていたとしても、そのエージェントとでは良い転職がおそらく出来ないでしょう。
いざとなった時に熱心に上手い交渉などはしてもらえない/出来ないと思います。

明らかに興味のない求人が送られてきた。
希望には該当しない求人が送られてきた。
これはそのエージェントが先生の転職に向き合う熱量が低いサインですのでご注意下さい。