在籍されている医師の人数と年齢構成は病院を見定める際に非常に重要です

以前、弊社にてご案内させて頂きましたK先生より、以下のようなお話を伺う事がありました。
K先生ですが過去に非常勤として数多くの精神科の医療機関にてご勤務されたご経験をお持ちであり、そのご経験の中からお気付きになられた事として、良い医療機関と悪い医療機関を見定める手段として「在籍している医師の人数と医師の年齢構成が非常に重要である」という事をお話されておりました。

具体的にどのような事かと言いますと、医師の人数に関しては病床数や病棟区分に対して配置されている医師が多いか少ないかで病院の意図が見えるという考え方です。
多めに医師を配置している医療機関の意図として多いのは、一人一人の先生方に対しての過度な業務負荷を減らす意図があり、無理が掛からない中でご勤務して頂きたいとのご配慮があります。
こういった医療機関は医師だけではなく、コメディカルや事務職員への配慮が行き届いている可能性が高く、良い医療機関の可能性が高いという事になります。

続いて医師の年齢構成になりますが、これは若手の先生から高齢のベテランの先生まで幅広い年齢層の先生方がご活躍されている医療機関もあれば、ベテラン医師のみが在籍している医療機関であったり、若手とベテラン医師しか在籍しておらず、働き盛りの中間層の医師がいないような医療機関など、在籍されている医師の年齢に偏りがある医療機関も存在しています。
この二つを比較した場合、幅広いご年齢の先生方がご活躍されている医療機関の方が、どの年齢になっても活躍出来るステージが用意されている可能性が高く、腰を据えて末永く勤務するには良い環境の医療機関であるという事が言えるのではないでしょうか。

このように普段はあまり気にしていないような角度から見て頂く事で、様々な事が読み取れる事もございます。
面接や見学の際に医療機関に足を運んで頂く事になりますが、一回の訪問で全ての事を見極めるのは非常に難しい場合もございます。
それ故に多くの情報が役に立つのではないかと考えております。
より良い医療機関をお選び頂くためにも、先生方に対し出来るだけ多くの内容の濃い情報をご提供させて頂けるよう尽力していきたいと考えております。