転職のご相談を受ける際に併せて副業(非常勤としての勤務)についても
ご相談を受ける機会が少なくありません。医師の場合には副業を行う事が
一般的になっている場合が多く実際に勤務されている先生方も多数存在します。
 
しかし企業で働く場合(例えば専属産業医として企業で働く場合)などにおいては
副業が禁止されている場合も少なくありません。一体、この二者の違いには
どんな理由が潜んでいるのでしょうか。今回はその違いについてご説明致します。
今後、副業をご検討されている先生方の参考になれば幸いです。
 

 
まず副業が可能か否かの判断を下す際にチェックすべきについてですが、
これは常勤(正社員)として勤務する先の就業規則の内容という事になります。
就業規則に副業が可能と書かれていれば問題なく可能であり、
副業禁止という記載があれば残念ながら副業は禁止という事になるのです。
 
企業では禁止になっている所が多くなりますので産業医として勤務する際には
入社する前の段階で必ずチェックしておく事をお勧め致します。
逆に医療機関においては認められている場合が多くなります。
ただし院内で何らかの対応が必要な場合には速やかに対応する必要がありますので、
いずれにしても常勤先での勤務を中心に考えながら支障をきたさない範囲で
外勤をするようにしましょう。
特に院長職の場合には24時間、365日、常勤先の院内で何らかの事象が起きた際に
速やかに対応出来るような体制にしておく事が原則であると定められていますので、
仮に外勤に出ている間に何らかの事象が発生してしまうと、速やかに対応する事は
現実的に不可能という事になってしまいますので院長職においては外勤が禁止
という事になりますので注意が必要です。
 
以上のような点に留意して問題のない範囲での外勤をお薦め致します。