面接時の評価ポイントについて

面接に参加して頂く際ですが、闇雲に参加して頂くのではなく、どういった点が重点的に見られているのか、どんな点で評価されるのか、ポイントになる部分についてご理解して頂いた方が良いのではないかと考えております。
評価ポイントが分かれば、実際に面接に参加して頂いた際に、どのような対応を心掛ける事で良い評価を頂けるのかが見えてくるのではないかと思います。
そこで今回ですが、改めて面接時の評価ポイントについてご説明させて頂きます。

面接時の3つの評価ポイント
①過去のご経歴について
先生方が過去にどのような医療機関でご勤務されて、どのようなご経験をされてきたのか、必ず確認されるポイントになります。
また過去の転職回数や各勤務先での勤続年数などについてもチェックされる事になります。
当然ですが転職回数が多かったり、勤続年数が短い場合には、その理由などについて深堀される可能性もございます。
もしも質問を受けた際には相手方を納得させる回答を考えておく事が重要です。

②スキルについて
どういった分野を得意とされているのか、どんな症例に興味があるのか、今後どのような医療を行っていきたいと考えているのか、などについて確認される事が多くなっております。
医療機関側が考えている今後の方向性と先生がお考えになられている方向性に違いが無いかどうかを見極めるための質問になります。
例えば医療機関側が「今は慢性期の病院だが今後は急性期にシフトしていきたい」と考えていたとします。
一方で応募された先生は「今後も慢性期の病院で勤務していきたい」とお考えになられていたとします。
医療機関と先生とのお考えに明らかな乖離が見受けられます。
このような場合には医療機関にとって相応しくないと判断されてしまう可能性が高くなりオファーが頂けない事もあり得ます。
必ず医療機関が将来的にどのような方向性に舵取りを行う予定なのか、予め確認しておく必要があると思います。

③先生方のお人柄やコミュニケーション力について
実は面接を実施する上で最も需要であると言っても過言ではないのが、こちらのポイントになります。
病院という組織の中でご勤務して頂く事を考えますと、他の先生方や職員との協調性や患者との関わり方に対して、気にされる医療機関がとても多くなっています。
時には素晴らしいご経歴やスキルをお持ちの先生であったとしても、コミュニケーション力に難があると判断されてしまいますと、それが原因で面接をクリアする事が出来ないような事もあり得ます。
逆に「とても良い先生」「コミュニケーション力が優れている」と判断された場合には、面接後に良い評価を頂ける可能性が格段にアップします。

ポイントは以上の3つになります。
この中でもお人柄やコミュニケーション力というのは、直ぐに変えようと思っても変えられないものではないかと思います。
そこで面接実施についてお考えになられる際には、少しでも早い段階から面接時の対応について再確認して頂く事をお薦め致します。
私共の方でも面接対策についてのご相談に対応させて頂く事も可能です。
ご希望される際には、お気軽にお申し付け下さいませ。