退職時、トラブルを避ける為にまず行なう事!

 

転職先が無事に決まりますと、これで一安心!というお気持ちになると思います。
しかし、まだ一安心ではありません。

これから現勤務先への退職申請が待っています。
(仮に転職先が決まる前に既に退職時期が決まっている先生におかれましても、この記事の最後に重要な事を書いておりますのでお付き合いいただければ幸いです)

本日は、退職時のトラブルを避ける為に退職申請をする前に行なうべき事をお伝え致します。
これは案外基本的な事ですが、意外に忘れている先生が多いです。
そしてこれを知っているかで退職時にトラブルが起こるリスクを下げられます。

それは退職届を書く事でもなければ、根回しでもありません。
「現勤務先に入職する際に結んだ契約内容を確認する事です」
もっと言うと「退職に関する文言」を契約書の中から探す事です。

例えば、以下のような文言が契約書には書かれているはずです。
〝自己都合退職の場合、退職する3ヶ月前までに申し出るものとする〟
〝退職を希望する場合は期間満了の3ヶ月前までに申し出るものとする〟(有期雇用契約で自動更新制などの場合)

そのような文言があった際にはそれに従う事によってトラブルを回避出来ます。
「入職時の契約書の文言に従い、〇月末で退職をさせていただきたいです。」
以上のように申し出をすれば問題はありません。

ちなみに、○ヶ月前などの期間は様々ですが、仮に6ヶ月前~1年前という記載は長すぎであり、そのような文言は契約書自体に問題がありますが、本来なら契約時にこのあたりをしっかり確認してから契約をするべきです。
また退職に関する項目は必須事項である為、万が一契約書にそのような文言が無い場合は法的に問題ありです。

もし上記のような契約内容になっている場合は、私共にご相談を頂いても結構でございます。
先生の現状のお話を伺い、その内容から最適な退職の仕方を共有させていただきます。

但し、最後にこれだけは言わせていただきますが、法的な観点から先生方へアドバイスをする事は出来ますが、先生を頼りにしてきた患者様もいらっしゃいます。
また転職を希望するとはいえ、これまで勤務してきた医療機関にお世話になった事は確かです。
そのような患者様や医療機関の為にも、引継ぎをしっかりと行なってからの退職をお勧め致します。
退職時は円満な退職である事に越したことはありません。