先生方が転職活動を行われる際ですが、予め1つの医療機関に絞り込んで応募し、面接にご参加されるような場合もあるかと思われますが、複数の医療機関に対して応募し面接を実施して頂く事の方が多いように思います。
その方が最終的に複数の医療機関を比較検討する事が可能であり、その中から最終的に最も良いと思われる医療機関を選択して頂く事が可能になります。
そのため私共としましても、出来る限り複数の医療機関の面接にご参加頂き、比較検討して頂けるような転職活動の流れを推奨させて頂いております。
しかし、複数の医療機関の面接に参加して頂くが故に注意して頂きたい事もございます。
それは各医療機関に対する回答期限についてという事になります。
複数の医療機関の面接に参加して頂く場合ですが、同日に複数の面接を実施するような場合もございますが、多くの場合、別日程で面接を設定させて頂く事になります。
例えば7月25日にA病院の面接を実施するようセッティングします。
次に8月25日にB病院の面接をセッティングするという感じです。
このように面接実施日に間が空いてしまった際ですが、先に面接を実施するA病院の方がB病院よりも面接結果が先に出てくる可能性が高くなります。
しかし、B病院の面接を実施するまではA病院に対して明確な意思表示をする事が出来ず、B病院の面接結果が出るまで回答をお待ち頂く事になってしまうのです。
仮にA病院から面接を実施した即日に結果が出てきたと仮定しますと、丸々1ヶ月間、A病院に待って頂かねばならないという事態になってしまうのです。
面接を実施した後にA病院に対し他の医師からの応募が無く、継続してお待ち頂ければ大きな問題にはならないのですが、お待ち頂いている間にA病院に対し他の医師からの応募が来る可能性も十分に考えられます。
そうなってしまった場合に、それ以上はお待ち頂けなくなってしまう可能性もあり、結果的にA病院とB病院を比較検討して上で最終的な結論を出すという流れが取れなくなってしまう事になってしまうのです。
以上のような事を考えますと、複数の面接にご参加される際には出来るだけ面接日を近付けてセッティングする事が重要になります。
また上記のような事態を考慮して、予め応募する医療機関への優先順位を明確にしておき、出来るだけ優先度の高い医療機関に対しては、お話がこじれないような対応を心掛ける事が大事ではないかと考えております。
これから面接参加をご検討されている先生方、是非ご参考にして頂けますと幸いです。