面接実施から採用決定までの流れについて

転職活動を行う際ですが、最大のポイントは合否が左右される面接実施であるという事は過去にも何度かお伝えさせて頂いた事があります。
しかし面接を実施した後の流れに関しましても、面接を実施するのと同じくらい重要な作業になります。
そこで今回ですが、面接後にどんな対応を行う事になるのか、またその重要性などについてご説明させて頂きたいと思います。

まずは面接を実施した後に合否の確認を行う事になります。
無事に合格を頂く事が出来た場合には、ここからが最後の詰めの作業を行う事になります。
一般的な流れとしましては、面接の合否について確認を行う際ですが、無事に合格が頂けた際には、それと同時にどんな条件で採用して頂けるのか、いわゆる「雇用条件」の提示があります。
この雇用条件の中には「勤務場所」「就業時間」「休日休暇」「福利厚生」「給与額」など、具体的にどんな条件で雇用して頂けるのか、その内容が記載されております。
まずは、これらの条件を一通りご確認頂き、先生方がお考えになられているご希望条件に合致している内容であるかどうかについてご確認頂く事になります。

内容をご確認頂く際の注意点ですが、まずは先生方のご希望に合致した内容になっているのか確認して頂く事が第一ですが、時にはコンプライアンスに違反した内容が記載されているような場合もございますので、こういった事も含めてご確認頂く事になります。
その結果、何か気が付いた事などがありました際には、改めて医療機関側にお願いしたり、交渉する事で記載されている内容を変更して頂くような場合もございます。
こういった作業を行い、最終的に固まった内容を再度先生方にご確認頂き、その内容でのオファーを正式にお受けになられるのか、お断りされるのか、その最終ジャッジを行って頂く事になります。

転職活動は、面接でオファーが頂けたら終了ではなく、その後の最後の詰めの作業が非常に大事になります。
しかし、こういった作業を行うには多大な時間や労力を要する事になります。
仮に先生方が直接対応される事を考えますと、日々のお仕事と同時並行で対応される事は、とても大きな負担になってしまう事が推測されます。
そのような時ですが専門の私共にお任せ頂ければ、先生方のご負担を軽減する事だけではなく、医療機関との交渉を優位に進めるお手伝いをさせて頂く事も可能でございます。
今後、転職についてご検討される際には、是非お気軽に弊社までご相談下さいませ。