正直あまり働くのが好きではない先生へ

 

先生方の中には、お仕事について前向きに考えられない先生もいらっしゃいます。
私共【精神科医の転職相談室】には過去にそのようなご相談を頂く事もございました。
 
「正直あまり働くのが好きではない。今の勤務先に業務量を落としてもらおうと思っているが、このような時は何と言えばよいのか?」
「今の病院で業務量を落とすには、あえて診れないような態度や行動を取った方が良いのか?」
…etc
 

 
間違いなく言える事は、
今のご勤務先で以上のようなお考えをお持ちであれば、そのような試みはお止め下さい。
またもしそのような事を特定の理由なしに既にされている先生がいらっしゃるのであれば、お止めいただいた方がよいです。
 
何故なら、
病院側は在籍している先生方の業務量や働く姿勢や態度をしっかり見ています。そして評価をしています。
 
実は私共が複数の病院へ募集確認や状況確認をした際に「今、あまり働いてもらえていない先生がいる…。本音としては今後新しい先生を採用して交代をしたい」と仰る病院もあるくらいです。
そうなってしまっては勤務先での先生のお立場は非常に厳しいものになります。肩身の狭い思いをされると思います。
また一旦付いてしまった悪評判が狭い業界内、病院間で広がる事もあります。
 
ですから先生個人の判断で、ラクをする為に院内で調整をする事は絶対にお勧めできません。
 
 
ではそのような先生はどのようにお仕事の量を減らせばよいのか?
 
それは大きく分けて2つあります。
1. 元々業務量の負担の少ない病院(慢性期主体)へ転職をする。
2. 常勤に拘らず、週2~3日勤務の非常勤医師として勤務をする。
 
悪い評判や評価、また働き難さは他の先生と比較して明らかに差がある場合ですので、元々の土台を変えてしまうのです。
 
 
私共もあまり以上のような事は言いたくはありませんが、先生方も患者様を診る前に一人の人です。
今後のご勤務については今のご勤務環境(ご自身)を客観的に見つめる事も大事かと思われます。