医師が定着しない精神科病院について

 

私共は普段から多くの精神科病院と連絡を取り合っておりますが、比較的長い期間医師を募集している病院はあります。
そのような病院は一旦医師の採用が充実し募集をしなくなるのですが、ある程度期間が過ぎると再度募集をかけるという事があります。
 
先生方の中にも転職に向けてインターネット等で求人情報を見ていたり、参考情報として求人情報を集めていたりする事があると思います。
そのような時に何度か同じ病院の名前が出て来る事もあるかもしれません。
 
ではそのような病院に対し、どのような印象をお持ちでしょうか?
 
正直あまり良い印象はないと思います。
 

 
しかし、比較的よく募集している病院にも様々な要因が関係しており、一概に悪いと言い切れない部分があります。
(前置きが長くなりましたが)そこで本日は、よく医師を募集している病院のその理由について触れたいと思います。
 
早速ですが、
よく医師を募集している病院の内情として以下のような事が関係している事があります。
——————————————————————
① 在籍している常勤医師の数が多い病院
> 常勤医師が10名~20名と多く在籍しているという事は毎年何かしらの都合でお辞めになる先生がいても不思議ではありません。確率としても起こり得る事ですので、一概に内情が悪いという事は言い切れません。
 
② 指定医取得が可能な病院
> このような病院は指定医取得のみが目的でご勤務されている先生はいらっしゃいます。指定医取得後のご意向は様々で、指定医取得後にお辞めになる先生が当然出て来ますので、一概に内情が悪いという事は言い切れません。
 
③ 需要のあるエリアから遠方の病院
> 地方の病院も含まれますが、通勤やエリアの問題で医師の採用に苦戦している病院はあります。当然一概に悪い病院という事は言い切れません。
 
④ 上記以外の病院
> このような病院については慎重になられた方が良いです。内情に何か問題があるのでは!?と疑いを持つ事も大切です。また私共が得ている情報についても先生方と共有をさせて頂きます。
——————————————————————
 
④のケースは情報集めをし慎重になられた方がよいかと思いますが、
①~③については仕方がないと言わざるを得ません。
 
先生が様々な求人情報をご覧になって感じる事はあるかと思いますが、一方的な仮説で決めつけてしまう事は勿体ない事もあります。
 
 
私共は先生方を誘導したり、転職するように勧めたりするような事は決してしませんので、気になる病院がありましたらご一報下さい。
どのような病院なのかを先生方と共有させて頂ければと考えております。