
精神科の先生方が弊社のような紹介会社をご利用されて転職活動を行われる際ですが、中には複数の紹介会社を同時にご利用される事も少なくないと思います。
実際に弊社宛にご登録頂いた先生方の中にも、弊社以外に同時に他の紹介会社をご利用されている先生方もいらっしゃいました。
同時に複数の紹介会社をご利用されること自体は全く問題ない事でして、むしろ先生方のお立場で考えますと、複数の紹介会社から情報提供をしてもらう事で、より多くの求人情報を得る事が出来るなど、メリットとなる部分も多々あると思います。
しかし、一方で紹介会社の選び方や利用方法を誤ってしまいますと、大きな痛手を被ってしまうような事もございます。
先日、弊社にご相談に来られたT先生ですが、出来るだけ多くの情報が得られるようにという事で同時に5つの紹介会社に依頼をし、転職活動をスタートされたとの事でした。
このうち2社は迅速な対応且つ質の高い情報を提供してくれたようで、利用する価値があったと納得されていたようなのですが、問題は残りの3社でこのうち1社は初めの電話での対応以降、何も音沙汰無しという状態で、気が付いたらフェードアウトしていたという事です。
もう一社は求人情報は提示してくれたようなのですが、そこから一切の連絡がなく、やはり自然消滅してしまったとの事でした。
そして最後の1社ですが、ここが最悪だったようで、先生が伝えた希望給与額よりも高い金額を勝手に医療機関に伝えてしまい、それは受け入れできないという事で断られてしまったところがいくつも出てきてしまったようです。
しかも、精神科という狭い世界の中でT先生がお金に執着が強い先生という誤った印象を与えてしまい、それが変な噂となって近隣の医療機関に広まってしまうという大災難にあわれてしまったようなのです。
このように紹介会社にも様々なところがあります。
更に言いますと、紹介会社に属しているコンサルタントにも色々な人がいます。
その中から良い会社、良いコンサルタントを選び出す事は非常に難しい作業ではあるかと思いますが、どこにお願いするのか、安心して任せられる会社はどこなのかをしっかりと見定めて頂く事も、紹介会社をご利用される際に非常に重要な要素の一つではないかと思います。
手前味噌ではございますが、そんな中で弊社が今まで精神科というニッチな世界で活動して来れたのは、精神科の先生方、医療機関の皆様から選んで頂けた結果ではないかと考えております。
紹介会社をお選びになられる際には、是非その中の一つとして弊社をご指名頂けますと幸いです。