給与の表記や支払い方法について

先生方が転職活動を行われる際ですが、様々な医療機関の求人に関する情報をご覧になられると思います。
その中でも給与額の表記や支払い方法については、言葉が似ていて意味が分かりにくい部分があったります。
そこで今回ですが給与額の表記であったり、給与の支払い方法について簡単にご説明させて頂きます。

①年俸という言葉について
先生方の給与額については、多くの場合「年俸」でいくらという事で記載されている場合が多いと思います。
年俸というのは、給与の支給方法を指した言葉になっており、予め1年間に支払われる金額が定められている支払い方法になります。
例えば年俸1,200万円という事になりますと、直近の1年間で1,200万円は確実に支払われるという意味合いになります。
一方「年収」という記載を目にされた先生方も少なくないのではと思います。
年収は年俸のような支払い方法を指した言葉ではなく、1年間の収入の総合計の金額を差した言葉になります。
例えば残業代や賞与、インセンティブなど手当が支給される場合や、副業や副収入などがある場合には、それらの収入の総合計の額が年収という事になります。

②月給+賞与制について
①にて年俸について説明させて頂きましたが、これとは別に多くの職場(特に企業など)で用いられているのが「月給+賞与制」という事になります。
これは毎月支払われる給与とは別に、夏・冬などの時期に賞与が別途支給される支払い方法になります。
賞与額に関しては、各年の職場の業績であったり、個人の結果によって金額が上下する可能性があります。
時には賞与の支払いが一切無いという可能性も含まれます。
つまり確実に支給されるものではないという点で「月給+賞与制」の場合には「年収で~万円」ということで表記される事になります。

以上の事から考えますと、給与額に関しまして「最低でも~万円以上欲しい」とお考えの先生の場合には、年俸でいくら頂けるのかについて確認して頂けると良いと思います。
仮に年収で確認してしまいますと、年俸の中には不確定要素が含まれているため、ご希望されている最低額に届かない可能性が出て参ります。
そのような事にならないようにして頂くためにも、給与の表記方法や支払い方法については間違いのないようにご認識頂ければと考えております。