昇給について考える際に同時に意識すべき事とは?

今回ですが「昇給」について考えていきたいと思います。
昇給に関しましては、仕事を継続して行っていく際にモチベーションを維持するための大きな要素の一つではないかと思います。
しかし、いつでも、どこでも、誰でも昇給をして頂ける訳ではございません。
昇給して頂くためには幾つかの要素について考えなければなりません。
そこで今回ですが、昇給して頂くために最低限、意識すべき事項について考えてみたいと思います。
※昇給については、各医療機関の規定によって内容が様々です。
中には規定で昇給自体が無い所もございます。
そこで今回は昇給して頂ける可能性がある医療機関をイメージして考えていきます。

昇給について考える際ですが、重要なポイントは大きく分けて2つ存在していると思います。
1つは個々の先生方の評価という事になります。
日々行われている業務の内容や質、量、また職員に与える影響力(職員への指示の出し方や統率力)など様々な項目があると思います。
まずは、こういった要素に対して職場側から評価に値すると認めて頂く事が大事ではないかと思います。
特に先生方の場合には年俸制が取られている場合が多く、契約を更新する際に一緒に年俸についても検討される場合が多くなります。
年俸の額が決定される際の大きな要素としては、プロスポーツ選手と同じように実績が全てと言っても過言ではなく、どれだけの実績を残し、どれだけ職場に対して貢献できたのか、ここが大きな評価ポイントになります。

もう1つは職場全体の収益という事になります。
大前提として職場自体が潤っていなければ、昇給をしたり賞与を出す事は難しくなります。
つまり個々の先生方の働き方は評価に値すると認められたとしても、職場自体が潤っていなければ昇給してもらえない可能性が高まるという事になります。
そこで意識すべき事は、職場の経営状態という事になります。
時には個々の先生方の働き方だけではなく、コメディカルや事務方など職員を巻き込んで病院の経営を良くしていこうとする意識が求められるのかもしれません。

このように個々の先生方の働き方と職場の経営状態が上手く噛み合った時に、はじめて昇給して頂ける可能性が高まるように思います。
特に先生方のお立場と言えば、医療現場のヒエラルキーの頂点に位置づけされており、職場内での影響力は非常に大きなものになります。
こういった事を意識つつ、日々のお仕事をして頂きますと、また違った目線でやるべき事が見えてくるかもしれません。
是非、ご参考にして頂き昇給を実現して頂けますと幸いです。